- 車を売却するときにスピーカーの良し悪しで査定額は変わってくる?
- 純正カーオーディオは車の買取価格はアップするのか?
- 車の下取りをするときスピーカーは取り外して売ったほうがいいのか?
- 故障しているスピーカーだと車売却時に査定額や安くなるのか?
- 車についている壊れたスピーカーは修理してから売却したほうがいい?
など気になることがあると思います。
そこでこの記事では車売却時のスピーカーについて詳しく説明していきます。
1.車売却時に高級スピーカーがあるとプラス査定になる?
別に買ったスピーカーを付けた場合に車を売却するときにカースピーカーをどう扱いうかは悩むところです。
査定額が高くなるのであれば、付けたまま車を売却してもいいと考える人も多いと思います。
もし仮に高級スピーカーがついていれば、車売却時に査定額はアップするのでしょうか?
結論を言いますと、高級スピーカーがあってもプラス査定は難しいです。
仮に性能のいいスピーカーであってもそれはあくまでオプション扱いです。
中古車を購入する人の多くはスピーカーの良しあしよりも、走行距離や年式、性能などを選ぶときに重視します。
スピーカーはおまけでしかなく、性能のいいスピーカーがあっても高く売れるわけではありません。
そのため査定額に反映させることも難しいのです。
ただ車買取業者の中には、スピーカーやオーディオにこだわっているお客さんを知っている業者やそういう車をよく扱っている業者などもいます。
その場合にはスピーカーの良さが査定額に反映される場合もあります。
なので、車を売るときには複数の業者を比較して売却する業者を選んだほうがいいです。
2.スピーカーは取り外して別々に売ったほうがお得?
「査定額がアップしないなら取り外したほうがいいんじゃないか?」
と思うかもしれません。
確かにその通りで一緒に売ってしまうくらいなら、別々に売ったほうがトータルでの金額は大きくなるでしょう。
しかし、注意点が2つあります。
1点目はスピーカーを取り外しを業者に頼むと当然費用がかさみます。
その費用以上にスピーカーが高く売れるとは限らず、赤字になる可能性があります。
そのスピーカーが気に入っているのであれば、車を買い換えたときに新しい車でも使うために取り外してもいいかもしれません。
2点目は自分でスピーカーの取り外しをする場合には、傷をつけないように細心の注意を払って作業を行う必要があります。
取り外しの際に内装に傷をつけてしまったら当然マイナス査定になります。
スピーカーを取り外すには手間もかかるので、よほど高級なスピーカーでない限り余計なことをせずにそのまま売ってしまうのが無難だと思います
3.スピーカーが故障している場合査定額は安くなる?修理したほうがいいの?
スピーカーが故障していると、残念ながら査定額は安くなります。
JAAI(日本自動車査定業界)の査定基準においても、オーディオ関係の故障は30点の減点(3万円の減額)となっています。
「減点されるなら修理をしてから売ったほうが高く売れるのでは?」
と思うかもしれません。
確かに修理をすることで減点をなくすことができます。
しかし、修理料金以上の査定額アップは難しいです。
スピーカーの交換となったら、スピーカー本体+工賃で3万円以上はかかります。
なので、実質的に修理をするだけ損をするのです。
故障している場合には、お金を払って修理をするよりも、そのまま売却してしまったほうが最終的に手元に残るお金は多くなります。