ダイハツの車を購入するとき、いい車なのか悪い車なのかって気になりますよね?
高い買い物ですから失敗したくない気持ちはよくわかります。
この記事ではリアルな口コミから見たダイハツの車の特徴を紹介していきます。
ダイハツの車を安く買うための値引きのやり方も紹介しています。
ダイハツの車を購入する前にぜひ参考にしてください。
1.ダイハツのいい口コミ・評価・レビューがたくさん
・ダイハツ タントカスタム レビュー
・燃費 ★★
・乗り心地 ★★★★
・デザイン ★★★★
・走行性能 ★★★
・積載性 ★★★
・満足度 ★★★★
購入した決め手は、外観と中の広さ、ダッシュボード周りの空間性です。
外観は角ばったデザインのものが好みで顔も好きだったので、車選びをする中で最初からタントが希望の上位にありました。
実際に乗ってみた時に天井が高く、さらにダッシュボード・運転席周りの空間がすごく広くとられていて、乗ってみると実際よりもかなり広々とした印象を受けました。
それが一番の決め手だったと思います。
実際に使用してみて残念だったのは燃費です。
思っていた以上にガソリンの減りが早く、これはかなりのマイナスポイントでした。
あとは軽なので仕方ないのですが、車体が重めな分馬力が弱い印象で、音も大き目だった点もマイナスでした。
ですが、それ以外ではデザインも気に入っていて、積載性も問題なく、十分に満足しています。
買って正解だったと思っています。
新車or中古車 | 中古車 |
車種 | タントカスタム/2WD |
オプション | なし |
使用目的 | 通勤、買い物 |
乗車人数 | 2人 |
頻度 | 毎日 |
所有期間 | 2年 |
購入価格 | 60万円 |
・買い物に便利なダイハツのタント
・燃費 ★★★
・乗り心地 ★★★★★
・デザイン ★★★★★
・走行性能 ★★★
・積載性 ★★★★★
・満足度 ★★★★★
デザイン性が気に入って購入しました。
実際に乗ってみると、普通車のコンパクトタイプとそれほど変わりないぐらい車内空間が広いのに驚きました。
それでいて軽自動車ですので、小回りがきくのもいいです。
トールタイプで乗り降りも楽ですし、荷物の載せおろしも楽です。
後部座席を倒せばもっと大きな荷物でも楽に載せられるので、引越しの際にはかなり役立ちました。
後部ドアがスライド式なので、スーパーの狭い駐車場でも買い物カートを近くまで寄せて荷物を載せることができます。
タントは、運転しやすくて荷物は沢山載せられるし、乗り心地も良いので、かなり気に入っています。
敢えて悪い所を挙げるとしたら、加速が若干良くない所でしょうか。
ただ軽自動車なので、その点は許せる範囲です。
総合的には満点の車です。
新車or中古車 | 新車 |
車種 | タント、G(特別仕様車) |
オプション | なし |
使用目的 | 買い物 |
乗車人数 | 1~2人 |
頻度 | ほぼ毎日 |
所有期間 | 4年 |
購入価格 | 130万円 |
・ダイハツ ムーヴのレビュー
・燃費 ★★★★
・乗り心地 ★★★★
・デザイン ★★
・走行性能 ★★★★
・積載性 ★★★
・満足度 ★★★★
ムーヴの良い所は燃費の良さと走行性能の高さです。
燃費はレギュラー・街乗り多めで平均16km/Lで、ターボつきでのこの燃費は結構良い方だと思います。
走行性能は加速の良さです。
ターボのおかげでアクセルを踏むんだ分だけ車がグイっと加速してくれます。
悪い点はデザインの古さと積載です。
ムーヴは古い車で、何度もモデルチェンジを繰り返してます。
しかしデザインに目新しさのようなものがないので、どうしても古さを感じてしまます。
積載については、後部座席のアレンジがほぼ出来ないのがダメですね。
フルフラットに出来ない為、大きな荷物を積めません。
購入した理由は、ターボのついてる軽自動車、ダイハツというメーカーへの信頼からです。
軽自動車という分野ではダイハツは有能だと思いますし、故障も少ないと考えました。
ターボのおかげで加速性能も良いってことで、購入を決めました。
新車or中古車 | 中古車 |
車種 | ムーヴ X |
オプション | なし |
使用目的 | 通勤 |
乗車人数 | 4人 |
頻度 | 毎日 |
所有期間 | 1年半 |
購入価格 | 50万円 |
・昨年、中古でダイハツのタント カスタムXを購入、
・燃費 ★★★★★
・乗り心地 ★★★★
・デザイン ★★★★★
・走行性能 ★★★★★
・積載性 ★★★★
・満足度 ★★★★★
以前まで三菱のekワゴンという軽自動車を乗っていましたが、年代的にも古くなって最後の車検と思ってディラーに車検依頼をしていたところでした。
ところが、担当者から「もしよろしかったら、当社にダイハツの中古車が手に入ったので良かったら見てみませんか」という案内があったのです。
見ると比較的程度もよく、初年度登録や走行距離からも比較的安価で売り出すということなので、そこで車検をしないで新規に此のダイハツの中古車を購入することになったのです。
実際に乗ってみたところ、感触は実に快適で何やらお得感がありました。 室内の様子も箱型の軽自動車として車高も高く、かなり広い感じを受けているのです。
新車or中古車 | 中古車 (初年度登録 2012年) |
車種 | ダイハツ タント カスタムX |
オプション | 最新ナビ設定 |
使用目的 | 通勤、レジャー、買い物 |
乗車人数 | 5人乗り |
頻度 | ほぼ毎日 |
所有期間 | 1年と11ヶ月 |
購入価格 | 総額で55万円 |
・ダイハツのキャストはカッコいい車です。
・燃費 ★★★
・乗り心地 ★★
・デザイン ★★★★★
・走行性能 ★★★★
・積載性 ★
・満足度 ★★★★
発売されてすぐ、デザインが気に入り購入しました。
きびきび走ってくれるし、燃費もいいので満足しています。
ただ、シートの固さが気になります。
長時間乗ると体が痛くなり、その点不満です。
また、荷物を積むスペースも狭く、大きな買い物には向きません。
自動ブレーキやバックモニターも付いているので、安全面はバッチリです。
キャストを選んだ理由は、CMを見て一目ぼれしたからなのですが、乗ってみての感想は運転もしやすいですし、小回りも効くし、十分合格点をあげられる車だと思います。
高速もぶれることなく走ってくれましたよ。
個人的にはカッコいい車だと思って乗ってます。
新車or中古車 | 新車 |
車種 | キャストG SAⅡ |
オプション | カーナビ |
使用目的 | 日常 |
乗車人数 | 4人 |
頻度 | 毎日 |
所有期間 | 2年 |
購入価格 | 170万円 |
・ダイハツタントは子育て中の家族にぴったりの車
・燃費 ★★★
・乗り心地 ★★★★★
・デザイン ★★★★
・走行性能 ★★
・積載性 ★★★★
・満足度 ★★★★
二人目の子供の出産をきっかけにタントを中古で購入しました。
タントを購入するまで私は7年ほどペーパードライバーでした。
初心者でも運転しやすく子供を乗せやすいという観点からタントを選びました。
実際に運転してみたところ、小回りが利くので初心者の私でもすぐに運転に慣れることが出来ました。
住宅街の狭い道でも楽々運転することが出来ます。
車内は見た目以上に広いので、子供の荷物などをたくさん積み込んでも圧迫感なく乗ることが出来ます。
天井が高いので、子供をチャイルドシートに乗せやすいのもメリットと感じています。
デメリットをひとつ挙げると、加速が遅いことです。
高速道路を運転すると疲れてしまいそうです。
総合的には、子供とのおでかけにぴったりの車なので満足しています。
新車or中古車 | 中古車 |
車種 | タントXスペシャル |
オプション | バックカメラ |
使用目的 | 買い物 |
乗車人数 | 4人 |
頻度 | ほぼ毎日 |
所有期間 | 半年 |
購入価格 | 84万円 |
・ダイハツ エッセのレビュー
・燃費 ★★★★
・乗り心地 ★★★
・デザイン ★★★★★
・走行性能 ★★★★
・積載性 ★★★
・満足度 ★★★★
前の普通車が13年以上乗っており、買い替えの必要性を感じていました。
次は維持費の安い軽自動車にしようとあれこれ調べ、実際にダイハツの販売店に行って選んだのがエッセです。
購入の決め手になったのはやはり車両本体価格の安さですね。
70万代で新車は他に無いと思います。
それに加えてデザインの可愛らしさも気に入っています。
試乗でムーブに乗りましたが走り出しのモッサリ感がいまいちでした。
その点エッセはピキピキと良く走ります。
小さいので狭い道も余裕です。
残念なのは、その小ささ故に車内に大きな荷物は載せられないこと、また大人四人が乗ると若干狭いですね。
ゆったりとロングドライブを楽しむには不向きです。
でも、私には必要十分な車です。
これからも足代わりに愛用すると思います。
新車or中古車 | 新車 |
車種 | ダイハツ エッセD |
オプション | 無し |
使用目的 | 通勤 買物 レジャー |
乗車人数 | 4人 |
頻度 | 毎日 |
所有期間 | 7年 |
購入価格 | 77万円 |
・軽自動車とは思えない走り
・燃費 ★★★★
・乗り心地 ★★★★
・デザイン ★★★★★
・走行性能 ★★★★★
・積載性 ★★
・満足度 ★★★★★
近所にあるダイハツ系の中古車屋さんに別の用事で行ったときに、店員さんに勧められて試乗し「欲しい」と思って購入しました。
中古車とはいいながら、いわゆる新古車で購入しました。
デザインはスポーツ仕様でカッコイイです。16インチホイールも良いアクセントになっています。
インテリアも黒赤基調でスポーティーな仕上がりでお気に入りです。
この車の最大のメリットは、その走りの良さです。
合流も踏めばグンと加速するので問題ないですし、高速走行もストレス無く走ってくれて、軽自動車に乗ってることを忘れてしまうときもあるくらいです。
デメリットらしいデメリットはあまり感じませんが、強いて言えば荷物は乗りません。
あと恐ろしく人気がないことでしょうか。良い車でもっと売れてもいい車だと思うのですが。
新車or中古車 | 中古車 |
車種 | キャストスポーツ SAⅡ |
オプション | なし |
使用目的 | 通勤用 |
乗車人数 | 4人 |
頻度 | 週5~6 |
所有期間 | 3ヶ月 |
購入価格 | 148万 |
2.ダイハツの悪い口コミ・評価・レビューも・・・
・ダイハツ タントカスタム
・燃費 ★★★★
・乗り心地 ★★★
・デザイン ★★★
・走行性能 ★★★
・積載性 ★★★★
・満足度 ★★★
車を選んでよかった点は燃費にいたってはエアコンを入れなければリッター10キロ以上伸びる事と、車内が軽自動車にしては広く天井も高く快適であったことです。
だめな点は車の足回りが柔らかすぎる事と、ダイハツ、ムーブなどに比べるとハンドリングにふらつきがありボディが重いためなのか加速がターボ付きでも遅かった点が気になります。
また、夏場エアコンを入れるとリッターが7キロぐらいにまで落ち込むのが残念で仕方が無かった。
この車を選んだ理由は乗り降りがしやすく、軽自動車特有の狭い空間に押し込まれている感覚が無かったからです。
新車or中古車 | 新車 |
車種 | ダイハツ タントカスタム rs ターボ |
オプション | なし |
使用目的 | 通勤 買い物 |
乗車人数 | 3人 |
頻度 | 週4~5 |
所有期間 | 3年 |
購入価格 | 120万 |
・ダイハツ アトレー エアロダウン ビレットターボ ロールーフ
・燃費 ★★★
・乗り心地 ★★
・デザイン ★★★★
・走行性能 ★★★
・積載性 ★★★★★
・満足度 ★★★
正面のデザインがとてもおしゃれに感じたのと、転職のために荷物を運ぶことが増えたので、この車種を購入しました。
そのデザインはまるで外車のようでもあり、あまり同じ車も現在では見かけることも少ないので満足しております。
荷物も後ろの座席がフラットになるため、かなりの量を積むこともでき、仕事にも使いやすいです。
ただ燃費は1リッターで10キロほどと、今の車に比べれば良いとは言えないので、もうちょっと燃費のいい車にすればよかったです。
乗り心地はあまり良くはありません。
運転しているとターボの音が大きく、また、座席に振動がダイレクトに感じられ、それは気になるところです。
新車or中古車 | 中古車 |
車種 | アトレー660 エアロダウンビレットターボ ロールーフ |
オプション | なし |
使用目的 | 仕事用 |
乗車人数 | 4名 |
頻度 | 毎日 |
所有期間 | 3年 |
購入価格 | 50万円 |