- ディーラーに廃車を依頼した場合の費用の相場は?
- 車を廃車にするときの手続きにはいくらかかるのか?
- 廃車費用を無料で車を引き取ってもらう方法とは?
- なぜ廃車費用を無料で引き取ってくれる廃車業者がいるのか?
など気になることがあると思います。
そこでこの記事では廃車費用について詳しく説明していきます。
1.車の廃車費用の相場はいくら?内訳も紹介!
車を廃車にするときには一般的に廃車業者に頼むことになるかと思います。
その場合の廃車費用総額の相場はおよそ3~8万円ほどになります。
廃車費用の相場の内訳はこのようになっています。
- 車の解体費用:1~3万円
- レッカー代:1~3万円
- 廃車手続き代行費用:1~2万円
・還付金がもらえることも考慮する
自動車を廃車にする場合には以下の還付金がもらえます。
- 自動車税
- 自動車重量税
- 自賠責保険
還付金でもらえる金額はあくまで余分に支払ったお金となります。
例えば、自賠責保険が残り10か月ある場合には、10か月分の自賠責保険料が還付されます。
廃車時にもらえる還付金も考慮に入れて廃車費用を考えることも大切です。
廃車時にもらえる還付金について詳しくはこちらの記事でまとめています。
-
-
廃車時に還付されるものは?手続き方法と期間も併せて解説!
廃車にするとき自動車税の還付金は戻ってくるのか? 廃車にするとき自動車重量税は余分に支払ったお金は還付金として戻ってくるのか? 廃車時に自賠責保険は返金されるのか? リサイクル料金は還付されることはあ ...
続きを見る
2.廃車費用が無料で車を引き取ってもらう方法とは?
車を廃車にするときには次の新しい車も購入しなければいけないので、廃車費用がかかるのは結構痛い出費ですよね。
何万円もかかる廃車費用をできるだけ安くしたいという気持ちはよくわかります。
実は廃車費用を無料で車を引き取ってもらう方法は2つあります。
・無料で車を引き取ってくれる廃車業者を探す
1つ目の方法は無料で車を引き取ってくれる廃車業者を探すという方法です。
廃車業者の中には、解体費用・レッカー代・廃車手続き代行費用などを無料でやってくれる業者もいます。
そういった廃車業者に廃車を依頼することで、廃車費用をかけることなく車を処分することができます。
ボロボロの車や故障して動かなくなった車などはこういった方法で車を廃車にすることをお勧めします。
そんな無料で廃車にしてくれる業者として有名なのが「カーネクスト」という廃車業者です。
カーネクストは0円以上の買取保証があるため、車を処分するときにお金が取られる心配はありません。
明らかに値段がつかないような車を処分したい場合はカーネクストで廃車処分することをお勧めします。
・ディーラーで車を買い換える
2つ目の方法としてはディーラーで車を買い換えるです。
この場合には、ディーラーがサービスとして無料で車を引き取ってくれることが多いです。
ただ必ずしもディーラーに廃車を頼んだ場合に無料でやってくれるとは限りません。
上記で紹介したような廃車費用を取られる可能性もあります。
新しい車をディーラーで購入するときには、うまく交渉して廃車費用を負けてもらうようにしましょう。
・車買取業者に車を買い取ってもらうのが一番おすすめ!
3つ目の方法は、一括査定サイトを使って車買取業者に車を買い取ってもらうという方法です。
車を廃車として解体処分するときには、様々な手数料がかかりお金が取られてしまいます。
でも、車を売却するのであれば、お金が取られるどころか逆にお金をもらうことができます。
たとえディーラーでは「この車には値段がつかない」「廃車にするしかない」と言われた場合であっても、「この車には価値がある」と判断する車買取業者もいるんです。
はっきり言って、ディーラーよりも車買取業者のほうが中古車の扱いになれているので、古い車であっても利益を生み出すことができるんです。
そのため普通に動く車であれば、廃車業者に頼むのではなく、一括査定サイトなどを使って車買取業者に買い取ってもらえないか調べてみることをお勧めします。
こちらの一括査定サイトならば、大手だけでなく地域密着型の車買取業者にも査定を依頼することができます。
ボロボロの古い車であっても買い取ってもらえる可能性は十分にあります。
もし車を売却する予定があるなら、一括査定サイトを使ってみてください。
無料で使えて3分もかからないので、とりあえず相場だけでも調べておくことをお勧めします。
3.廃車費用が無料で引き取ってくれるのはなぜ?
廃車費用無料で引き取ってもらえるのはうれしいのですが、なぜ無料で引き取ってくれるのか分からないとその廃車業者に車を引き渡していいのか不安になりますよね。
もし万が一車を悪用されて、犯罪に使われるなんてことがあったら、車の所有者のところに警察が来て余計なトラブルに発展する可能性もありますからね。
まず一つ言えるのは、廃車業者は車を無料で引き取っても利益を出す方法を持っているからなんです。
廃車をどのようにしてお金に変えるかは廃車業者によって異なりますが、大きく分けると3つの方法で利益を出します。
- 車を修理して海外の中古車市場で販売する
- 使えるパーツを取り出して売る
- 鉄くずとして売る
などの方法を使うことで、価値のない車でも利益を出すことができるです。
・車を修理して海外の中古車市場で販売する
日本では事故車で修理してある車でも、事故車というだけでイメージが悪くあまり高い値段をつけることができません。
また修理代そのものも高いことが多く、わざわざ修理してまで売るほどの価値がないことが多いです。
そのためディーラーなどでは車の価値がないと判断されやすいです。
しかし、海外に車を持っていけば事情が変わります。
まず第一に海外のほうが人件費が安く修理費用を安く抑えることができます。
海外では事故車だからと言ってそれほどマイナスイメージがあるわけではなく、きちんと動けば構わないという人が結構います。
そのため古い車でも事故車でも、ある程度の需要があり比較的簡単に買い手が見つかるのです。
安く修理できれば、販売するだけの価値が生まれるというわけです。
そのため日本では価値がつかないような車であっても、海外にもっていけば普通に売れて利益を出すことができるのです。
・使えるパーツを取り出して売る
仮に動かない車であっても、すべての部品が故障しているわけではありません。
分解してパーツを細かく分ければ、まだまだ使える部品は結構あります。
そういった部品を販売することで利益を出すことができます。
車の修理に出したことがある人なら知っているかもしれませんが、壊れたパーツを中古のパーツで修理することってありますよね。
あの中古パーツは廃車になった車から部品を取っていることが多いです。
そのため安価な値段で中古パーツは手に入るのです。
・鉄くずとして売る
「鉄鋼・非鉄市中相場」によると鉄くずの価値は1トン当たり17500円~23500円ほどあります。
動かない車で使えるパーツがなかったとしても、最悪鉄くずとして売ることで最低限の利益を確保することができるんです。
人件費などを考慮するとあまりおいしくないかもしれませんが、実際には使えるパーツが全くないということはまれです。
そのため安定して利益を出すことができる仕組みになっています。
実は廃車費用を取っている廃車業者もこのような形で廃車をお金に変えています。
それは経営方針によりますが、無料で引き取ることで大量の廃車を引き取ることができるので、その分売り上げを伸ばすことができるんです。
有料で車を引き取る場合は、利益率が高いですが、多くの人が利用するというわけでもないので、売り上げは伸ばしにくいですね。
中小の廃車業者であれば、有料で車を引き取ってその車のパーツを売ったり、鉄くずとして利益を出しているところが多いという感じです。
廃車費用が無料で車を引き取ったとしても、廃車業者としては損をすることはないのです。
なので、安心して廃車業者に車を引き取ってもらって大丈夫ですよ。