- 廃車にする車を洗車したほうがいいのか?
- 廃車にする前に車内の掃除をしたほうがいいのか?
- 廃車にする車の洗車や掃除をするメリットは何か?
- 廃車にするときにどんな忘れ物をしやすいのか?どこをチェックすればいい?
など気になることがあると思います。
そこでこの記事では廃車前の洗車・掃除について詳しく説明していきます。
1.廃車にする前に洗車や掃除をしたほうがいいのか?
車を廃車にするときに処分する方法としては
- 廃車業者でスクラップ処分してもらう
- 車買取業者に買い取ってもらう
この2つの方法があります。
廃車業者にスクラップ処分して永久抹消登録をするのであれば、特に洗車や掃除は必要ありません。
結局解体してしまうので、わざわざ掃除をする必要性はありません。
汚れていてもきれいでも作業内容は一緒ですからね。
ただ車買取業者に買い取ってもらう場合には、簡単な洗車や掃除をしておくことをお勧めします。
車がきれいな状態にある車のほうが日ごろからメンテナンスされているという印象があるので、高額買取される可能性が高くなるからです。
ただ高額買取の可能性が高くなるからと言って、何十万円も高くなるわけではありません。
なので、何日もかけて念入りに洗車や掃除をする必要はありません。
また専門の業者に頼んで掃除をする必要もありません。
- ガソリンスタンドの洗車機を使う
- スポンジと洗剤で手洗いする
- 車内に軽く掃除機をかける
これぐらいはやっておけば十分です。
トータルで1~2時間くらいで終わると思います。
2.廃車にする前には、忘れ物に注意!
廃車業者でスクラップ処分をしてもらう場合でも、やっておきたいのが忘れ物チェックです。
車の中に大事なものが入っていても車と一緒に処分される可能性が高いです。
仮に処分されてしまったとしても、忘れ物に関しては自己責任になっています。
廃車業者によっては車内をチェックして忘れ物を保管してくれる場合もありますが、隅々まで忘れ物をチェックしてくれるわけではありません。
また保管場所も必要になるので、早い段階で捨てられる可能性もあります。
忘れ物の中で特に気を付けたいのがこの2つです。
- ETCカード
- CDやDVDの入れっぱなし
忘れ物に関しては自己責任となるので、廃車にする前には一度車の中に忘れ物がないか、ダッシュボードの中やトランクの中などもチェックしましょう。