- 車が故障したら買い替えと修理どっちがいいのか?
- 故障した車を高く買い取ってもらう方法とは?
- どれくらいの故障で車を買い替えたほうがいいのか?
- 故障して車を買い替えるまで代車は貸してもらえるのか?
- 故障した車でも車を買い取ってもらえるのか?
など気になることがあると思います。
そこでこの記事では故障した車の買い替えタイミングについて詳しく説明していきます。
1.車が故障したとき修理をしたほうがいい場合とは?
車が故障したことは、車が傷んできた証拠でもあります。
なので、買い替えを検討するのはありなのですが、修理をしたほうが金銭的にお得な場合が3つほどあります。
・修理代が10万円以下軽い故障の場合
修理代が10万円以下で軽い故障であれば、修理して使い続けたほうが経済的です。
故障自体も大したことがないことが多いので、一度の修理でその後、故障なしで乗り続けられる可能性も高いです。
例えばエアコンの故障でもエアコンガスの故障が原因の場合であれば数万円で修理することができます。
この程度であれば、修理をして乗り続けるほうがお得です。
・メーカー保証や中古車販売店の保証がある場合
メーカー保証や中古車販売店の保証の期間中であれば、基本的に無料で修理してもらうことができます。
保証がまだ残っている状態であれば車の状態もまだいいはずなので、買い替えることをせずに修理して乗り続けることをお勧めします。
新車の場合メーカー保証は3年、特別保証を付けた場合は5年間無料で修理を受けることができます。
中古車販売店の保証は車によっても変わってきますが、1~3年程度が多いです。
一度保証期間内かどうかを確認してください。
・車の買い替え費用に余裕がない場合(ローンがまだ残っている場合など)
自動車ローンの支払いがまだ残っている状態や新しい車を買うためのお金に余裕がない場合は、修理をしたほうがいいです。
いくら修理代がもったいないからと言っても、車の買い替え費用は結構高いので無理をするのはよくありません。
ローンが残っていても、新しくローンに上乗せする形で新しい車を購入することはできます。
しかし、そうなると毎月の支払いが高額になり、返済が大変になるので要注意です。
2.車が故障したときに買い替えたほうがいい場合とは?
・修理代が20万円を超える大きな故障の場合
修理代が20万円を超えるような大きな故障をした場合は、車を買い替えることをお勧めします。
例えば、エアコンの故障でもコンプレッサーが壊れていると工賃を含めて20万円以上かかることもあります。
こういった場合は買い替えることをお勧めします。
交通事故を起こしたわけではなく普通に乗っていた場合の故障で20万円以上する場合は、他のところもだいぶ痛んでいる可能性が高いです。
車検なども合わせると1年間で30万円以上のメンテナンス代を支払う場合もあります。
そう考えるとそのお金を買い替え費用に回したほうが賢い選択になります。
・年式10年以上・走行距離10万キロ以上の古い車
年式10年以上・走行距離10万キロ以上の古い車は一つの車を買い替える目安となっています。
もちろん日ごろからメンテナンスをしっかりやればこれ以上でも乗ることはできます。
ただ日ごろからまめなメンテナンスをしていないと他の故障も発生しやすいです。
1か所修理したと思ったら、またすぐに他の個所が壊れたなんてことになる可能性も高いです。
乗り続けるためにどんどん修理代が膨らむことになるので、早めに買い替えることをお勧めします。
・さらなる故障に不安が残る場合
10年以上車に乗っているといろいろな個所が痛み頻繁に故障することがあります。
そうなると地味に修理代がかかるだけでなく、いつ大きな故障をするかが分かりません。
何とか動く程度の故障であればまだいいですが、エンジントラブルなどで全く車が動かなくなるケースもあります。
そうなると、いざというときに故障して、仕事やその日の予定に影響が出ます。
周りにも迷惑がかかることになるので、そういう不安が残る場合には車を買い替えたほうがいいでしょう。
3.故障した車でも買い取ってもらえるのか?
故障した車を買い替える場合に気になるのが、故障した車でもディーラーの下取りや車買取業者に買い取ってもらうことができるのかという点です。
それによって車の買い替え費用も変わってくるのでかなり重要なポイントですよね。
実は故障した車でも車を買い取ってもらうことはできます。
ディーラーの下取りだと安い値段が出やすく、故障があったりすると0円になることも珍しくありません。
しかし車買取業者の場合は、故障した車であっても修理してまだ使える車であれば、買い取ってもらうことができます。
中古車市場においても人気の高い車であれば、故障していても高額買取を期待できます。
また故障している車の販売を得意としている車買取業者というのもいます。
なので、故障しているからと言って買い取ってもらうことを諦めるのはもったいないです。
一括査定サイトを使って複数の業者の見積もりを取ることをお勧めします。
もし車を売却する予定があるなら、一括査定サイトを使ってみてください。
無料で使えて3分もかからないので、とりあえず相場だけでも調べておくことをお勧めします。
4.故障した車を買い替えるまでの間、代車はどこで借りればいい?
故障して車が動かない場合、その間車をどうするのかって悩みますよね。
できればお金をかけずに代車を借りたいという人が多いと思います。
車が故障した場合、新しい車が納車されるまでの間の代車は
- 新しい車の購入を契約したディーラーや中古車販売店
- 古い車を売却する車買取業者
どちらかに借りることになります。
いずれにしても契約を結めば、代車を無料で貸してくれることが多いです。
見積もりを出してもらっただけなどの契約を結ぶ前だと、どこも無料で代車を貸してくれません。
車の買い替えの売買契約を結ぶ前はレンタカーを借りてしのぐことになるかと思います。
故障して車が動かないのであれば、さっさと車を売ってしばらく代車を借りるのも一つの手段です。
新しい車を買うための時間を作ることができますよ。