↑新型リーフはどんな感じか気になる人はこちらの動画がおすすめです。
日産・リーフの車を購入するとき、いい車なのか悪い車なのかって気になりますよね?
高い買い物ですから失敗したくない気持ちはよくわかります。
この記事ではリアルな口コミから見た日産・リーフの車の特徴を紹介していきます。
日産・リーフの車を安く買うための値引きのやり方も紹介しています。
日産・リーフの車を購入する前にぜひ参考にしてください。
1.日産・リーフのいい口コミ・評価・レビューがたくさん
・乗り心地がよくてスムーズに運転できる日産・リーフ
・燃費 ★★★★
・乗り心地 ★★★★
・デザイン ★★★★
・走行性能 ★★★★
・積載性 ★★★★
・満足度 ★★★★
インテリアは派手というよりも落ち着いている雰囲気でとても気に入りました。
この車には電気モータが備わっているのですが、走り始めの時の速さがとてもよいので運転していて気持ちがよいです。
ブレーキがとても強くてすぐに止まってくれるのも運転しやすいところでした。
乗り心地は素晴らしくてとてもリラックスすることができます。
ただ、標準でついていたカーナビの性能がいまいちだったのが残念でした。
以前乗っていた車よりも燃費がよくなっているところがよかったです。
電気モータは内燃エンジンよりも長く持つので、大事に乗ってなるべく長く所有したいと思います。
新車or中古車 | 新車 |
車種 | 2017年モデルでG |
オプション | なし |
使用目的 | レジャー |
乗車人数 | 4人 |
頻度 | 週に4日ほど |
所有期間 | 2ヶ月 |
購入価格 | 399万円 |
・乗っている分には良い車
・燃費 ★★★★
・乗り心地 ★★★★
・デザイン ★★
・走行性能 ★★★★
・積載性 ★★★
・満足度 ★★★
通勤のことを考えると燃費の良い車がベスト、いろいろ考えた結果意外と大幅な値引きにも応じてくれたリーフに決定いたしました。
確かに維持費(エネルギー)に関してはガソリン車に比べると半分から3分の1程度で済んでいると思われます。
走りに関しても電気自動車ならではのスムーズな加速を体感することができ心地よさがあります。
インテリアもすっきりしており近未来的風合いも織り交ぜながら悪くありません。
気になるのがやはり独特のスタイリング、電気自動車を意識し過ぎており正直カッコいいとは言えません。
実用性も兼ねてラゲッジスペースを確保したようなラインが特にいただけない、アレが無ければそれなりに納まりが良かったのではないでしょうか。
新車or中古車 | 中古車 |
車種 | 日産 リーフ X |
オプション | なし |
使用目的 | 通勤 |
乗車人数 | 1人 |
頻度 | 週6日 |
所有期間 | 2015年から現在 |
購入価格 | 90万円くらい |
・燃費が良くて長い距離を走ることができる日産・リーフ
・燃費 ★★★★
・乗り心地 ★★★★
・デザイン ★★★★
・走行性能 ★★★★
・積載性 ★★★★
・満足度 ★★★★
私はリーフを買う時に一番気になっていたのが内装でした。
とても満足できる内装だったのですが、電気の消費メーターがもっとメインに表示されていたら分かりやすかったと感じました。
私は電気自動車に乗ったのが初めてだったので、燃費がとても心配でした。
充電してから短い距離しか乗れないと不便だと思っていました。
しかし、実際に乗ってみると燃費が良くて思ったよりも長い距離を走ることができて満足しました。
特に面白い機能だと思ったのが自動パーキング機能です。
自動なのにとてもきちんと車を止めてくれたので何度も使いたいと思える機能でした。
新車or中古車 | 新車 |
車種 | 2017年モデルでS |
オプション | なし |
使用目的 | レジャー |
乗車人数 | 4人 |
頻度 | 週に5日ほど |
所有期間 | 3か月 |
購入価格 | 315万円 |
・難しい面もあるが経験して損はない車
・燃費 ★★★★★
・乗り心地 ★★★★
・デザイン ★★★
・走行性能 ★★★
・積載性 ★★★
・満足度 ★★★
何となく電気自動車というものを経験したくなって購入した車です。縁というものなのでしょうか。
見た目の評価が低い車ですがエアロ仕様のモデルなのでそれなりにカッコよく仕上がっていると思います。
分かりづらいですがリアバンパーはディフーザーのような形状をしており走りを意識させてくれます。
走りはとってもスムーズ、こういった車特有のリニアな加速と静粛性が車がムリしてない感じになり気持ちに余裕が生まれます。
燃費というか燃料費(電気代)に関しては恩恵を受けますが、やはり定期的な充電は結構大変、外出時などディーラーや充電出来る場所を把握しておかないと不安になります。
新車or中古車 | 中古車 |
車種 | 日産 リーフG エアロスタイル |
オプション | なし |
使用目的 | 通勤からレジャーまで |
乗車人数 | 主に1人 |
頻度 | 毎日 |
所有期間 | 2016年から現在 |
購入価格 | 160万円 |
・外観がよくて乗り心地が最高な日産・リーフ
・燃費 ★★★★
・乗り心地 ★★★★
・デザイン ★★★★
・走行性能 ★★★★
・積載性 ★★★★
・満足度 ★★★★
私は電気自動車は外観があまり良くないと思っていたのですが、リーフはとてもかっこいいと感じました。
内装は概ね期待通りでよかったのですが、リクライニング機能が後ろの座に付いていないのが残念でした。
また、後部座席がもう少し広いスペースだとよかったと思いました。
私が特に良いと思った機能がシートヒータです。
すぐに暖かくなったので寒がりな人にはとても役立つ機能です。
私はなるべく燃費を良くするためにエコモードでドライブをしています。
ブレーキがしっかり利いてくれるので安全に運転できるのもよいところだと感じました。
新車or中古車 | 新車 |
車種 | 2017年モデルでG |
オプション | なし |
使用目的 | レジャー |
乗車人数 | 4人 |
頻度 | 週に5日ほど |
所有期間 | 1か月 |
購入価格 | 399万円 |
・日産・リーフを購入してみた結果
・燃費 ★★★
・乗り心地 ★★★★
・デザイン ★★★
・走行性能 ★★★
・積載性 ★★★★
・満足度 ★★★★
エクステリアは前のモデルよりもフロントデザインを中心に引き締まった感じになっていてとても良いです。
インテリアはこのクラスであれば上出来で落ち着いた感じで長く使えると思います。
チェストボックスがちょっと小さく、スマホも大きいサイズは収納無理かもしれません。
乗り心地ですが、前のリーフよりしっかりしていて、前のリーフはフワフワしていましたが今のはとても安定しています。
後部座席での乗り心地も最高でとても安定感があります。
エンジン性能は前リーフ比較しても大差はあまりありませんでした。
電気モータ独特のスタート時での駆け出しの速さはとても魅力的で気にいっています。
新車or中古車 | 中古車 |
車種 | リーフ 2017年モデル > G |
オプション | オプションなし |
使用目的 | 仕事・プライベート用 |
乗車人数 | 1人 |
頻度 | 毎日 |
所有期間 | 1年 |
購入価格 | 315万円 |
・燃費の良さが際立っています
・燃費 ★★★★
・乗り心地 ★★★★
・デザイン ★★★
・走行性能 ★★★★
・積載性 ★★★
・満足度 ★★★★
走行性能が高く、安定した運転ができる点が特に優れていると感じます。
燃費は期待通り良く、特に信号の無い平坦な一本道では性能がフルに発揮されています。
車内空間は少し狭いように感じますが、シートの快適性が高いためほとんど問題になりません。
買物メインで使っているため、積載スペースがもう少し大きければ良いと思います。
デザインがあまり洗練されていないため、さらにスタイリッシュなモデルにチェンジして欲しいです。
静音性はとても高く、信号待ちしていてもエンジン音がほとんど感じられないです。
計器類のデザインがお洒落だと思います。
新車or中古車 | 新車 |
車種 | リーフ X(2WD) |
オプション | なし |
使用目的 | 買い物 |
乗車人数 | 5人 |
頻度 | 週2回 |
所有期間 | 1年 |
購入価格 | 200万円 |
・EVの世界を知れる車
・燃費 ★★★
・乗り心地 ★★★★
・デザイン ★★★★
・走行性能 ★★★
・積載性 ★★★
・満足度 ★★★★
EVカーに触れてみたいと思いリーフの購入を検討、試乗した感じが良かったのとディーラーのスタッフに押し切られたことが理由で決断しました。
気に入っているところは室内が上質な風合いであるところ、もっとエコ的な簡素な雰囲気かと思っていたのは大間違いでした。
メーターパネルはEV感がありリアルタイムに状況が把握できるようになっています。
そちらに力を注いだのかスピードメーターが簡素的というかオマケのような感じです。
良くないところについては、シフトレバーが小さすぎるところと月の燃料費削減にはつながるものの充電の手間と走行距離を考えると燃費という面では疑問があります。
新車or中古車 | 中古車 |
車種 | 日産 リーフ30kWh X エアロスタイル |
オプション | なし |
使用目的 | 通勤と買い物など |
乗車人数 | 主に1人 |
頻度 | ほぼ毎日 |
所有期間 | 2017年から現在も |
購入価格 | 175万円 |
・走行時の安定性が高いです
・燃費 ★★★★
・乗り心地 ★★★★
・デザイン ★★★★
・走行性能 ★★★★★
・積載性 ★★★
・満足度 ★★★★
遠方へのレジャーで頻繁に乗っていますが、山道でも馬力があり、快適に走行できます。
優れ静音性が示されていて、不快なエンジン音がほとんどありません。
荷物の積載量が小さめなので、アウトドア・グッズ等を詰め込むのには適していないと感じます。
少し古臭いフォルム・デザインであることは減点材料となります。
運転席と助手席はスペースが広めに確保されていて、長時間乗車していても疲れにくいです。
勾配の激しい道を走ると燃費の悪さが目立ちますが、日常生活の中でのちょっとした買い物等の際だけ使う分にはあまり不満は感じません。
新車or中古車 | 新車 |
車種 | リーフ G(2WD) |
オプション | なし |
使用目的 | レジャー |
乗車人数 | 5人 |
頻度 | 週3回 |
所有期間 | 半年 |
購入価格 | 350万円 |
2.日産・リーフの悪い口コミ・評価・レビューも・・・
・電気自動車の魅力が満載のリーフ
・燃費 ★★★★
・乗り心地 ★★★★
・デザイン ★★
・走行性能 ★★★
・積載性 ★★
・満足度 ★★★
燃費の良いコンパクトカーで何か良い車はないかと探していたところ、リーフがこの条件を満たしていそうだったので、購入しました。
良かった点は、電気自動車ならではのクリーンな走りを楽しめる点です。
ハイブリッド車とはどこか異なる静粛性と排気ガスを全く出していない環境にも配慮された優しい運転をハンドルを握ると感じられます。
なので、外の音が車内に入ってこず、落ち着いた空間の中で運転できるのは、メリットかなと思います。
悪かった点は、荷物が多く積めないことです。
期待はしていませんでしたが、もう少し高く積むことができる工夫等がされていれば良いのになと思ってしまいます。
新車or中古車 | 中古車 |
車種 | リーフX |
オプション | なし |
使用目的 | 仕事用 |
乗車人数 | 1人 |
頻度 | 週5日 |
所有期間 | 9ヶ月 |
購入価格 | 約40万円 |